リニューアルしました!!
ご無沙汰しておりました。
パタリ・・・・・と書く気力がなくなりました。
ずっ~~~と 言えなかったことがありました・・・。
実は、
実は実は
農業
を頑張りたくない・・・・。
「がんばって当たり前」 「 責任 」 という観念(~すべきと考えていること)から
両親のため~ 世間体~ 「~だから、、、」と本心とは違う正当化するための理由をつけて
頑張っていました。
このブログも、、途中で書けなくなってしまいました。
こころの状態は、、現実になり、、、
農業を頑張るの拒否宣言 するわ、、、いままでカナゴク屋の長女として頑張ってきた
ことも全て、ドロップアウト宣言するわ・・・・
三十路の反抗期
ギザギザハートの子守唄 (年バレますなぁ・・・笑 ) が心にしみました。
三十路の反抗期で 失った 信用 親子関係
何げないことで、不自由なこともありますが、、、 気付いたことも多々ありました。
恵まれているということ。
おかげさまということ。
自分ひとりで、一人前になったというおごり
がありました。
反発しながらも、反面、、、精一杯依存
していたのです。
ここに気付くと・・・・
かなり、、、凹みました。 喧嘩上等なオレオレ~なあたしが、スッピン、童顔やんっな姿を見られたような恥ずかしさです。
さぁ、、、、これからどうするあたし?
どうしたいのあたし?
今、、、ここから、、、巨椋池の中心で愛を叫ぶ ことになりました。
第二章 のはじまりです。
本当に ありのままのあたしを思いをかいていこうと思います。
だからそこ、、、何か伝わり、 こころを動かせるのかもしれないからです。
そして、、、、一緒に、、カモがネギしょってルン♪ルン♪ルン♪ と人生を楽しみましょう~!