いやぁ~ん! 風呂おけ泥棒~!!
2007年05月01日
うちの畑の風呂おけ知りませんか?
雨水を貯めておくための風呂おけです。

1つは ホウロウ製。 あと2つはステンレス製。
我が家のお風呂に♪
ではないだろうし・・・・。
無くなったのはステンレス製のみ。
きっと・・・・どこかの鉄くず工場へ売られんだろうなぁ・・・
気をとりなおして・・・・
夏野菜を植えました。
甘~いフルーツトマト
と
リコピン豊富な黒トマト♪
トマト大好きなので収穫が楽しみです。
今年はたくさん採れるといいな。

ステンレス製の風呂おけ所有のみなさま・・・
風呂おけ泥棒にはご注意くださいませ・・・。
雨水を貯めておくための風呂おけです。
1つは ホウロウ製。 あと2つはステンレス製。
我が家のお風呂に♪

ではないだろうし・・・・。
無くなったのはステンレス製のみ。
きっと・・・・どこかの鉄くず工場へ売られんだろうなぁ・・・

気をとりなおして・・・・

夏野菜を植えました。
甘~いフルーツトマト

リコピン豊富な黒トマト♪
トマト大好きなので収穫が楽しみです。
今年はたくさん採れるといいな。
ステンレス製の風呂おけ所有のみなさま・・・
風呂おけ泥棒にはご注意くださいませ・・・。
Posted by かなごく屋 at 08:58│Comments(2)
│家業のこと
この記事へのコメント
ステンレス製のふたが盗まれているというのはニュースで話題になっていましたが、まさか風呂桶まで!という感じですね。
うちの田舎でも同じような用途で使っていた風呂桶があったような気がします。
気をつけるように言っておきます。
(しかし、気をつけてどうするんだろう?一晩中、見張っているわけにもいかないしな)
うちの田舎でも同じような用途で使っていた風呂桶があったような気がします。
気をつけるように言っておきます。
(しかし、気をつけてどうするんだろう?一晩中、見張っているわけにもいかないしな)
Posted by もり at 2007年05月01日 11:45
そうですよねぇ~ ほんま、、見張っているわけにもいかないし・・・。
どうやって運んだんやろ? なぞです(笑)
最近、、お野菜泥棒さんに、花泥棒・・・・・。
盗んだ花を美しいと感じる「心」がわかりません。
せちがないですね・・・・。
どうやって運んだんやろ? なぞです(笑)
最近、、お野菜泥棒さんに、花泥棒・・・・・。
盗んだ花を美しいと感じる「心」がわかりません。
せちがないですね・・・・。
Posted by かなごく屋 at 2007年05月01日 21:44